仮定と確定

みなさんいかがお過ごしでしょうか? 先日の大雪ではみなさん大変ご苦労さまでした。豪雪地帯に住んでいる方々から言わせれば、何をそんな事で騒いでるの?みたいな感じかもしれませんが、めったに降らない雪が20センチ近くも積もってしまうとやはり混乱してしまうのが、ここ東京の六本木です。あっ!栃木の足利でした(笑)。

さて、お客様の声に耳を傾けしっかり話しを聴き、その要望にいかに迅速に対応できるかが、頼られる会社とそうでない会社の分かれ目になります。ではなぜお客様の声がそもそも大切なのでしょうか?

それはお客様の声は「確定」であり「事実」であり、「今」だからです。我々の考えはあくまでも「想像」であり、「仮定」であり「仮説」なのですね。本を読んだり、セミナーに行って、わかったつもりで会議室にこもって延々と議論しててもそれはやはり机上の空論となってしまいます。

アンケート調査は全てのお客様の声を反映できるわけではないので、お客様の声なき声にいかに耳を傾け経営に活かして行けるかがポイントとなります。世の中の社会人はある意味みんなプロです。みんな厳しい状況下で仕事をして報酬を得ています。ですから我々も手を抜かず、お客様に「あて」にされる企業を目指さなければなりません。さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~\(^o^)/

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です