極東ロシア ウラジオストックに行ってきました Part 1

先週12年振りに極東ロシア・ウラジオストック市内にある、お得意先のワレリー社長の会社に訪問して参りました。ワレリーさんとはもうかれこれ、14年程取引きさせて頂いてます。お互い良い時も悪い時も支い合え、何とかここまでこれましたね。とても頼りがいあるよき友で相談相手です。同社は極東ロシアにおける、中古パーツ輸入業者のパイオニア的存在で、今やウラジオ市内でもトップクラスに君臨する中古自動車部品の輸入業者です。

ウラジオストック航空の飛行機。前回訪問した時はプロペラ機だったので、結構怖かったのを覚えてます。何しろプロペラの音もうるさかったな~。それから思うと今回の飛行機は、格段のグレードアップでしたよ。でもっ、しかし機内は暑かったなぁー…

今回、エコアールが所属しているTCRグループの海外研修の場として、ウラジオ視察が抜擢され、総勢20名以上の団体で合計4日間行って参りました。僕が留守の間、何事もなく平穏無事に会社を守ってくれたエコアールのみんな!いつもながら本当に感謝申し上げます。

そして、今回何から何まで段取りして頂いたワレリー社長、本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

ウラジオストック国際空港です。こじーんまりとした素朴な空港です。

今回のウラジオ視察は何回かシリーズに別けて報告させて頂きたいと思っております。結構色々な事が見れましたのでみなさま乞うご期待!

・・・って、誰も期待なんかしてないかぁ~(T_T)/~~~

でも!報告する義務があると勝手に僕は思いこんでますので、心の広いみなさん、ぜひ今後ともお付き合い下さ~い!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です