栃木県の魅力を写真でご紹介する「あいらぶとちぎ」I LOVE TOCHIGI
栃木県のちょっとした、そして自慢の「風景」「観光地」「食べ物」「お店」「人」など栃木県のすべての魅力をすべての人へ写真で伝える「栃木を愛するあいらぶとちぎ」。面白く素敵で魅力ある栃木の写真をご覧下さい。

栃木県の魅力を写真でご紹介する「あいらぶとちぎ」I LOVE TOCHIGI
太平山in栃木市-2

皆様お待たせいたしました!
行ってきましたヨ!太平山(^o^)v

前回はフライングしてしまった紫陽花ですが、今回は見事に咲き、観光客の目を楽しませてくれていました(*^_^*)

ここ太平山は、自然公園六角堂前から随神門へ至る太平山神社表参道の約1000段と言われる石段の両側を色とりどりの
西洋あじさい・額あじさい・山あじさいなど、約2500株が咲き競う、有名な紫陽花スポットなのです(^!^)y~

本来観光地で雨に降られると、ブルーな気持ちになりますが、紫陽花に関しては、
そんな雨模様も許せちゃうくらい雨に良く映えるんですよね~(^o^)v

しずくに濡れる紫陽花を少し期待して行ってみましたが、この日は幸か不幸か薄曇りの天気でした;

これらの紫陽花は1974年にライオンズクラブが植樹したのが始まりなんですって♪♪♪

約1000段の石段は、この山で産出する石を使った
『のづら積み』だそうで、信徒の労力と寄進によるものだと言われてるんですヨ☆

紫陽花の見頃は6月下旬~7月上旬と言われてるので、今が1番のみどころです*

ぜひこの機会に見事な紫陽花を見に、太平山に行ってみてくださいね〓(^ .^)y-~~~