DS館 明日(9/3)より移転1周年記念セールを開催します(^o^)/

みなさんいかがお過ごしでしょうか? 朝晩は秋らしさを感じる今日この頃となりました。早いものでDS館も移転して1年経過する事が出来ました。日頃からお世話になってるみなさまに、感謝の気持ちを込めて記念セールを開催します。今後ともエコアールDS館をどうぞよろしくお願いします\(^o^)/

RUSTY(*´з`)

みなさんいかがお過ごしでしょうか? 地元栃木の作新学院が見事、夏の甲子園を制覇しました。54年ぶり2回目の優勝で、これは元巨人の怪物・江川投手でも成し得なかった快挙なのです。これを機に、益々栃木が注目され、私どもエコアールも、作新学院の追い風に便乗して行きたいと思います。

さて話は変わり、最近ルスティーちゃんがブログに登場しませんね~、元気なのでしょうか?との声が多くのファンより届いておりましたので、久しぶりに登場してもらいました(そうです、もちろん自分がアップしたかっただけです涙)。

みなさん、ほっこりできましたか?
そうでもなさそうですね‥(ToT)/~~~

しかし、なぜこんなに自分で飼っているワンちゃんは、こんなにかわよいのでしょうかね?
(他人のはそうでもないのに(笑)

もとい、愛犬ルスティーのためにも仕事がんばらないといけませんね。さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~\(^o^)/

都市鉱山

みなさんいかがお過ごしでしょうか?暑過ぎてとろけていませんか? そう言えば最近よくTVに出て来る吉田羊さんですが、僕はずっーと原田知世さんだと思ってました。でも確かに若過ぎるか(笑)


撮影:大橋カメラマン

さて、くるまの電子部品を分解すると、このような電子基盤が出て来ます。最近のくるまは電子制御化が進み、このような基盤を多く使用しているんですね。実はこの基盤には貴金属や希少金属が含まれていて、以前より我が業界では注目されてます。

課題はいかに手間を掛けずして回収して行けるかです。やり方&方法は無限大。想像力を働かせて取組んで行きたいと思ってます。でも、この写真よーく見てると、なぜか街並みに見えて来ませんか?さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~\(^o^)/

実行

みなさんいかがお過ごしでしょうか?コンビニで買うおにぎりですが、たまに包装フィルムがきちんと取れない時があります。とても残念なことです‥ってそんなに残念か?!(笑)

さて、頭でわかっていても実行できる人は、全体の10%以下しかいないそうです。9割の人は良いと思っても実行に移せない。。だとしたらこれはチャンスだと思いませんか?

10人に1人しか思っていることが実行できない現実。ということは実際に行動に移せたら、チャンスを掴める割合は多くなるのではないでしょうか? どうせ失敗する。どうせうまく行かない。どうせ反対される。。。どうせがついたらまず先に進むことはありませんね。

失敗するかもしれないから、自分の身の丈範囲内でやってみる。うまく行かないかも知れないから、うまく行かない理由を潰し、1つずつカンタンなことからやってみる。反対されるかもしれないから、その人たちにいっぱい相談して理解を深めて同意を得て行く。

こうしてできないかも知れない事を一つひとつ潰して行けば良いのです。良いと思ったら先ずメモに書いてみる。メモに書いたものを言葉に出して言ってみる。そして、整理しながら出来ると思ってやってみる事です。

成功の要因は、適性が2割で取組む姿勢が8割だそうです。

我々の実行力が試されています。思い切ってやってみよう!さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~\(^o^)/

クレーム

みなさんいかがお過ごしでしょうか? この時期、汗でパンツが食い込んできてイヤですよね(。´・ω・)? どなたか良い対処方法ありましたら教えて下さい。やはり手でクイクイ引っ張り出すしかないのかな?!(笑)

さて、スターバックスコーヒージャパンの快進撃を指揮し、一流ブランドに育て上げた、同社元社長の岩田松雄さんは「クレーム対応力よりも、そもそもクレームを出さないことが一番大事だ」と伝えています。

当たり前のようですが、深い言葉でもあります。

なぜでしょうか?

それは、我々企業側にとっては、クレーム発生率がたとえ1%だったとしても、そのクレームを受けた当該の顧客にとっては1分の1で、つまり100%のNGだからなんですね。

だから、ヒューマンエラーでは済まないと言うのです。

この完璧を追求する姿勢が、今のスタバ(一流のブランド)を創り上げたのでしょう。

そして一流は顧客を決して「ひとかたまり」としてはとらえず、「個別にとらえている」という事がうかがえます。

お客様一人ひとりを大切にし、1人ひとりを尊重し対応していくことが一流への近道なんですね。さぁ、今週もハリキッテ行きましょう\(^o^)/

士魂商才

みなさんいかがお過ごしでしょうか? あっという間に7月に突入です。ビールが美味しい季節になってきましたね! でも世の中のおじさんたち、痛風とメタボには気を付けて行きましょう!

さて、今回はちょっとマジメなブログに仕立ててみました。少し長いですが参考になると思いますので、ぜひ読んでみて下さい。

~ 東京・日本橋に近代的デパートが誕生した時 ~

明治中期、近代化が進むご時世ながら、商業は江戸期以来のままで、老舗の三井呉服店でさえ経営悪化に苦しんでいました。その再建を一人のサムライ魂を持つ男が任されます。士族出身の銀行員・その名は 日比翁助(ひび おおすけ 1860-1931)。日比は呉服店の再建にとどまらず、欧米に誕生していた「デパート」に再生することを決意。改革に乗り出します。

日比が拠り所としたのは「“利”より”義”を重んずる武士の魂」で「才知ある商売」を行う「士魂商才」の思想でした。日比はまず、商業倫理が衰退した業界に、「義」という武士的倫理観を持ち込み、客のための商売、という商道徳の再構築をはかります。

さらに西洋の一流の百貨を庶民に啓蒙することを目指して、呉服店をデパートに転換。そこで赤字覚悟で博覧会や美術展などの文化事業を積極的に実施しました。日比は商いを通じ国家・社会に貢献するという、「公」の精神を体現しようとしていたのです。

この日比の方針は、守旧派の抵抗や批判を受けながらも、日露戦争後の産業発展に伴い急増した大都市の中・上流層のニーズと合致し、改革開始から十年後の「近代的デパートの開店」により結実します。

「士魂商才」とは、もともとの言葉は「和魂洋才」という四字熟語で、武士の魂と商人の才気を兼ね備え、世の中を正しく見つめ、常に貢献を忘れない、ひたむきな精神をもった産業人としての心を説いています。

■「士魂商才」について

主に明治から大正にかけこの「士魂商才」論は脚光を浴び、日本の近代化に「士魂商才」の考えが必要と唱えた人に、思想界では福沢諭吉、実業界には渋沢栄一がいるといわれています。

福沢諭吉は著書『旧藩情』の中で「封建の残夢を却掃し恰(あたか)も商工の働を取て士族の精神に配合し、心身共に独立して日本国中文明の魁たらんこと」と主張しています。この「商工の働を取て士族の精神に配合する」ということが、いわゆる「士魂商才」論とされています。日比は福沢に学びこの「士魂商才」の教えを受け、商業界で実践に移したのです。

この「士魂商才」の「士魂」については「武士の精神」ということで広義に「武士道的な精神」と認知されている面もありますが、福沢は「士魂」を「利より義を重んずる精神」であり「私より公を重んずる精神」と考えたといわれています。

どうでしょうか? 失われつつあるビジネスの根本理念がここにあると思いませんか? さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~\(^o^)/ 

DS館 夏のお出かけ応援フェア開催中!

梅雨らしい季節に突入しておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 心身ともにジメジメしている方、部屋でゴロゴロしてても仕方ないですよ!こんな時こそ海へ山へ愛車でGO! 心身ともにリフレッシュです~\(^o^)/

エコアールの愉快な仲間たち(*^^)v


                                         大橋カメラマン撮影

みなさんいかがお過ごしでしょうか?先日のキリンカップでは惜しい結果となったハリルホジッチ監督率いるサッカー日本代表。今回の経験を必ず次に繋げてくれることと思います。そう言えば、ハリルホジッチ監督のこと、ハナノアナホジッタ監督って誰かが言ってました(^^;)

さて、この強面の2人ですが、先日塀の中から出所してきたわけではありません。清原元プロ野球選手の弟やおじさんでもありません。見た目は怖いですが、内面はもっと怖いです(笑) 

冗談はさておき、このイカツイおじさん2人は、エコアールの大黒柱として日々活躍してくれている御二方です。つらい時や大変な時も、エコアールと共に歯を食いしばって頑張ってきてくれました。本当にありがとう、そしてサヨウナラ‥ではなく、本当にありがとう、そしてこれからもどうかよろしくお願いします!!

さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~\(^o^)/

エコアールの愉快な仲間たち

みなさんいかがお過ごしでしょうか? 先日、何でオナラは臭いの?と小学生の娘に聞かれました。オナラがジャスミンの香りだったらヤバイだろw?って返しましたら、つまんないな、このオヤジはって言われました‥涙

さて、素晴らしい笑顔のオッサンたち(笑)はエコアールの鈑金修理の部隊を支えてくれている、シャイで粋なメンズたちです。ワタクシのように口先だけで生きているオッサンとは全く違い、地道にコツコツと仕事をこなし、まさに「職人」として自分の仕事に誇りを持ち、常にお客様のことを考え仕事をしてくれているのです。

このような「縁の下の力持ち」に支えれてこそ、今日のエコアールが存在します。本当にありがたい限りです。今後とも、エコアールの主役として活躍して欲しいと願っております。いつまでも健康で、元気でがんばって下さいね!さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~\(^o^)/

撮影:大橋カメラマン

ガイ・カワサキ

みなさんいかがお過ごしでしょうか? 実はワタクシ、最近走ることを控えてます。理由としては、コケて怪我をしてしまうかもしれないという安全上の理由。もう一つは骨や筋を痛めてしまうかもしれないという健康上の理由。そして最後は走った姿が非常にかっこわるくなってきたというルックス上の理由。オヤジ化はつらい‥(苦笑)

さて、みなさんはガイ・カワサキという方をご存知ですか?知らない方のために言いますと、シリコンバレーの著述家、演説家、投資家、ビジネスアドバイザーです。元アップルのエバンジェリストとして広く知られている方で、スティーブ・ジョブズの映画にも彼の名前が出て来ます。

ちょっと前のものですが、プレゼンをする機会がある方には非常に参考になる動画があります。ぜひ参考にしてみて下さい(^^♪

さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~\(^o^)/