みなさんいかがお過ごしでしょうか?先日ある方から、社長、お若く見えますよね~!さすがですね~!秘訣はなんですか~?教えて下さい~!なんて言われて、いやいやそれほどでも~なんて思ってたところ、ところで50歳位ですかぁ~!?って言われてかなり凹んだ栃木の石井です。
さて、ちょっと古いですがおもしろい統計がありました。これは日本人が “ちょっと幸せに感じるときTOP10” と、イギリス人が “ちょっと幸せに感じるときTOP10” のデータです。まずは見てみましょう!
日本人TOP10
1.夜ぐっすり眠るとき
2.涙を流すほど笑ったとき
3.朝、二度寝をするとき
4.好きな映画を観ているとき
5.好きな音楽を聴いているとき
6.ゲームに夢中になっているとき
7.美味しい食事を食べているとき
8.お風呂に浸かっているとき
9.昼寝をしているとき
10.最新巻の漫画を読んでいるとき
続いてはイギリス人TOP10です。
1. 夜ぐっすり眠るとき
2. 忘れていた紙幣がポケットから見つかったとき
3. 好きな人とベッドで抱きあうとき
4. 涙を流すほど笑うとき
5. 朝、二度寝をするとき
6. 洗いたてのシーツで寝るとき
7. お買い得品をゲットしたとき
8. 誰かを笑顔にするとき
9. 旧友に会って話すとき
10. 思い出し笑いをしているとき
みなさんお気付きの通り、共通する項目がいくつもあります。しかも、ナンバーワンに輝いてる項目は「睡眠」です。まぁ、ほとんどの人は確かに人生の1/3の時間は睡眠時間に費やしているわけですから、わからなくもないのですが、朝の二度寝も堂々のランクインです。これは確かにわかる(笑)。
そして次に注目すべき点は「笑い」です。笑う門には福来ると言いますが、まさにその通りですね。笑顔があふれる家庭や職場は幸と明るさに満ちております。いずれにしてもささやかな幸せを感じることができるほとんどの項目は、お金が掛かっておりません。そして自分次第でどうにでもできる項目ばかりです。そして国や文化が違えど幸せと感じる項目は共通点が多いです。
毎日の生活にささやかな幸せを感じる事が出来る我々でいたいものですね。さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~!!\(^o^)/
お問い合わせ・ご依頼は
お気軽にご連絡ください。