新しい門出を迎えて

今日は4月1日、新しい門出を迎えた新入社員の堀江くん、数ある会社の中からエコアールを選んで入社してくれてありがとう。また途中入社で現在活躍してくれている多くの社員のみなさん、入社してくれてありがとうございます。

会社の歴史上、このような形でみなさんにお祝いを伝えることは極めて異例ですが、新型コロナウイルス感染症という大きな困難が目の前に立ちはだかり、対策の一環としてこのような形を取らせてもらいましたので、ご了承願えればと思います。

見えないウイルスが猛威をふるい、不安も抱えている事と思います。ただ、これから社会人として長い道程を歩んで行く中、このような不安や困難は必ずと言っていいほどやってきます。

バブル崩壊、アジア通貨危機、リーマンショック、東日本大震災、そしてまだ記憶に新しい台風19号、SARS、エボラ出血熱、書き出したらキリがありません。 しかし、乗り越えられない壁はないのです。

壁を乗り越える事が出来なければ壁を壊してもいい。壁の下を掘ってもいい。壁にハシゴを掛けて乗り越えてもいいんです。みんなと協力して、知恵を出し合い、創意と工夫で対応していくのです。一人で出来る事は限られていますが、組織で出来る事はとても多く、そして大きなことにも挑戦できます。

今はまだ、今日を生きて今日の仕事をなんとかやり繰りすることで精一杯かもしれません。しかし、それでいいのです。今日を精一杯生きて全力で楽しんで下さい。目の前の課題から逃げず、わからないことは先輩に何でも聞いて、わからないことをわからないままにしないで下さい。汗かいてべそかいて恥かいて、そして涙を流した分、必ず成長して行けます。

今日を全力で生きること。その積み重ねが輝かしい未来に繋がって行きます。いずれみなさんも新人からベテランになっていきます。今しかイメージ出来ないかも知れませんが、輝かしい未来を少しずつでいいので、自分の中でイメージして行きましょう。

みなさんには夢があると思います。夢は漠然としていますが、その夢に時間軸をつけてみる。するとそれは目標に変わります。目標があると仕事も人生ももっともっと楽しくなります。

先が見えにくい今ですが、課題は必ず克服できます。自分を信じて、仲間を信じて前進して行きましょう。最後に私が好きな言葉を添えて、終わりにします。「念ずれば花開く」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です