未来
みなさんいかがお過ごしでしょうか?2012年もスタートしたと思ったら、もう2月です。年を重ねる毎に月日が経って行くのが早く感じます。ワタクシももう40(しじゅうと読んで下さい)、人生80年位だとするとちょうど折り返し地点に突入した頃でしょうか。過去歩んできた人生をどうのこうのと考えるよりも、後半の人生をどう歩んで行くのかが大切ですよね。
さて、主題に書いた「未来」。
人生なんてこんなもの、なんてついてない人生だ、つらくて仕方がない、つまらいない・・・等と言う人たちに共通している事、それは「今」だけをみている人たちではないでしょうか?過去の成功体験、過去の実績、過去の武勇伝に酔い浸れている人たちに共通している事、それは謙虚さや感謝、おかげさまの心を失いかけている人たちです。
逆に楽しくて仕方がなさそう、なぜか元気ハツラツとしている、笑顔が絶えない、前向き、オヤジ臭さではない、真の男フェロモンを出している人たちに共通していること、それは「未来を見ている」という事実です。
過去と今も非常に大切なことですが、未来を見ることにより今何をすべきかが見えてくるはずです。そうすれば、現実(今)のつらいことも悲しい事も乗り越える「勇気」が湧いてくるんですよね。
目の前壁は壁ではなく、次のステージに行ける飛躍のチャンス、未来への扉です。問題や障害、そして困難は誰にでも平等に訪れる試練であり、その試練は自分を成長させるためのステップです。
問題はこれらの困難を、どのように受け止め、そしてクリアーして行くかてす。最善の方法はズバリ何か?それは逃げることじゃありません、真剣に受け止め真正面からぶつかっていく事でもありません。それは困難を受入れ楽しむことだと思ってます。
未来は拓ける。そして未来を拓くのは誰でもない、あなたとワタクシです(1人余計でしたね・・)さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~(^o^)丿
石井社長様
素晴らしい御言葉頂きました!
「過去と今も非常に大切なことですが、未来を見ることにより今何をすべきかが見えてくるはずです。そうすれば、現実(今)のつらいことも悲しい事も乗り越える「勇気」が湧いてくるんですよね。」
足元ばかりを見てしまい、雲の向こうに輝く太陽の力強さを忘れていました!
その向こうに限りない未来があることを!
此方は雨模様ですが心は晴れ晴れとして午後の仕事に臨む事が出来ます。
感謝と笑顔と勇気と元気で、石井社長に敬礼!
愛知の解体屋さん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
こちらの雨は上がりました、天気も心も全開晴れ模様です。
ともにがんばっていきましょう!今後ともご指導よろしくお願いします(^o^)丿