人のために生きる まず自分を生きる。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?季節外れの花粉症に悩まされ、鼻にうるおい保湿しっとりやわらかティッシュが手離せないエコアールの石井です(単月の消費量は多分日本一になるもよう)。
さて、そんなことはどーでもいいのですが、みなさん、このメッセージを読んでどう思いましたか? 僕はうなずいてしまいました。自分が満たされていなかったら、人に幸せを与えることなんてできませんよね?
以前、ある方からこんな質問を受けたことがあります。
自分が写ってる集合写真を見た時、君はまず誰を探すんだ?
えっ?かわいい子ですか?
冗談はいいから誰を探すんだ?
もちろん自分です。
そうだろ?自分だろ?人間なんて、そんなもんなんだよ。自分が一番かわいくて仕方がないんだ。でも、世のため人のために自分はがんばって生きていくなんてかっこつけたことを言うやつが世の中にはいる。でも、どうだろう?人間の本質をよく考えて見極めて行動言動するように。。。と。
人のために生きる まず自分を生きる。
この文章の素晴らしいところは、
まず自分を生きる 人のために生きる。ではないところです。
奥深く考えさせるメッセージです。参考にしてみて下さい。さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~\(^o^)/
石井社長様
ご無沙汰をしております。素晴らしい言葉を頂き感謝です。
「人のために生きる まず自分を生きる」
自分自身が素晴らしい生き方をしなければ、人には幸せを与えられないですよね~
私は今回初めて半月ほど闘病生活をさせて頂き、健康の大切さ、家族の愛、スタッフはじめ友人たちとの絆を改めて感じさせていただきました。
自分自身、生かされている事へ感謝です。
今後は、どのような生き方をすべきか一歩一歩踏みしめながら楽しんで行きます。
さ~今日も『楽気DAY~』
石川社長、コメントいただきありがとうございました。
お身体、くれぐれもご自愛下さいませ。
石川社長にはまだまだこれから活躍して頂かなければなりませんからね!
「楽気DAY」いいですね!僕も使わせて頂きます\(^o^)/